2015年5月16日土曜日

はじめに Introduction

2015年の5月、京都を訪れた。

京都の京都国立博物館で開催されていた、狩野派に関する展覧会を見るためだった。

ちょうど同じ時期に、他の幾つかの展覧会が開催されていることを知り、PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭、KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015などにも足を運んだ。

また、この年が、琳派誕生400周年ということもあったので、本阿弥光悦にゆかりの光悦寺なども訪れた。

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015の今年のテーマは、TRIBE − あなたはどこにいるのか?、というものだった。

TRIBEとは、英語で、部族、という意味らしい。

そこで、狩野派、琳派、PARASOPHIAに参加していた現代アーティストなどを、それぞれ一つの部族、として見立てて、旅の記録として、このブログを作ることを思いついた。

そもそも、京都に住む人々も、ある種の部族として、見ることができるかもしれない。

May 2015. I visited Kyoto.

Had been held at the Kyoto National Museum of Kyoto, it was to see an exhibition about the Kano school.

Just at the same time, to know that several other exhibitions have been held, PARASOPHIA: Kyoto International Contemporary Arts Festival, also in such KYOTOGRAPHIE Kyoto International Photography Festival 2015. And I visited them also.

In addition, this year, there was so even that Rimpa birth 400th anniversary, I visited such as Yukari of Koetsuji to Honami Koetsu too.

KYOTOGRAPHIE Kyoto this year's theme of the International Photography Festival 2015, TRIBE - Where are you?? , It was that.

A TRIBE, in English, tribe, it seems to mean that.

So, Kano, Rimpa, and contemporary artists who participated in PARASOPHIA, respectively, to resemble one of the tribe as a, as a record of the journey, and came up with to make this blog.

First of all, people who live in Kyoto also, as a kind of tribe, might be able to see.

0 件のコメント:

コメントを投稿